関西図南会七夕同窓会盛大に開催
関西図南会(通称:あまたか関西)七夕同窓会が、7月7日(日)11:00~15:30の4時間半に亘り、大阪キャッスルホテルで、盛大に開催されました。今年は、七夕同窓会と称する七夕の日(7月7日)の開催(年に1度会いましょう)。124名と大勢の方が出席。
恒例の記念講演は、元天草高校音楽の橋本亜三生先生が、遠く天草から態々出席されて「懐かしの天草高校交音楽教室」と題され、何故「やくそうの島 天草社」を立ち上げたのかについて講話され、後半は、田中【旧姓(小場佐)】邦子さん(高18、天草市本渡在住)がお手伝いしての「音楽教室」となり、全員で懐かしい歌を合唱。
また、校歌斉唱の前に、「ジャット節」【作曲:橋本亜三生、歌:見咲(本名:星野)えつ子】に合わせて、「炭坑節」を全員で総踊り。関西図南会での総踊りは初めて企画。橋本亜三生先生が講演されたからでしょうが、来年も期待したい。
![]() |
|
七夕同窓会記念写真 | |
![]() |
|
総踊り「ジャット節(作曲:橋本先生、歌:見咲えつ子さん)」 | |
![]() |
|
校歌斉唱 | |
![]() |
|
恒例の15回生の「高校3年生」 | |
![]() |
|
高16回生 | |
校歌斉唱動画(橋本先生の指揮です)音声ONでご覧ください。 |