高15回生便り

 

第15回卒同期会
    
熊本地震の早期復旧復興を願って‼
 前回の古希同期会において、次回の卒業55周年記念同期会は、関西地区での開催ということに決定していました。
 ところが、昨年4月14日及び16日に未曽有の熊本地震が発生。その地震により二百名以上の方がお亡くなりになり、現在もなお続く余震。在熊同期生の皆さんもそれなりに被災し、中にはまだ不自由な避難生活を余儀なく続けている人も有る現状。
熊本へ訪れる観光客も減少、地元の経済効果への影響も計り知れない。
 そこで 今年の同期会は、実効委員の方々の思案の上、一人でも多くの人が熊本へ足を運んでお金を落とすことが、何よりも支援・励ましになると言う事で熊本において行うことになりました。
 在熊の皆様大変な中 関西と熊本の実行委員のお骨折りジョイントベンチャーで、4月16日 震源地益城町の「阿蘇・熊本空港ホテルエミナース」を会場に開催となりました。
 恩師 中村青史先生を迎え、83名の参加。
物故者への黙祷 校歌斉唱から始まり諸々の挨拶の後、復興記念演奏フルートアンサンブルの歌(六十年前に流行したと言う あざみの歌)等に心癒されました。
 また 久方振りの再会を喜び合い、お互いの元気を確認したり、懐かしい話に時の経つのも忘れ。あ‥‥やっぱり自分の原点は天草だ!天高だ!と痛感。
 閉会の言葉は 〝財布は空にして帰れ″
 次回は『喜寿』の祝いを地元天草で‼
                             第15回卒 松尾弘美



記念写真



プログラムの表紙



フルートアンサンブル


関西支部ホームページにも紹介されています。こちらもご覧ください。

Copyright (C)  関東あまたか会 All Rights Reserved.