高20回生便り
「天高はたち会・卒業50周年・古稀同窓会」

私達天高20回生は、同窓会を「はたち会」と名付け、《会うのが一番》というテーマのもとにだいたい三~五年毎に天草で同窓会を開いてきました。今回は9月22日に天草サンタカミングホテルにて卒後50周年と古稀を祝う同窓会を開催しました。遠くはオーストラリアのメルボルンから、また関東、関西、福岡等からの出席者も含めて77名が集合し、とても和気あいあいとした楽しい会となりました。まず卒業後他界した28名の同窓生に黙祷し冥福を祈りました。その後クラス毎に舞台に上がり写真撮影や近況報告、歓談。久しぶりに会った友人との時間はあっという間に過ぎていきます。途中有志によるピンキーとキラーズの「恋の季節」のダンスがありました。山高帽に白シャツ黒のチョッキにズボンと総勢12名が揃いの衣装で、会場も一緒になって手拍子や歌で盛り上がりました。
最後は全員で肩を組み校歌を歌い万歳三唱、再会を約し閉会となりました。いつもこの様な素晴しい会を準備してくれる天草在住の同窓生に心から感謝です。
私ごとですが定年後俳句をはじめました。天草の下田からの夕日を詠みました。
「空と海黄金に染め夏日落つ」本当に天草は人良し、景色良し、食事良しの素晴らしいところですね。             (学年幹事 福田いく子)





Copyright (C)  関東あまたか会 All Rights Reserved.