4月14日(木)21時26分ごろ熊本地方で発生したM6.5(最大震度7)の地震につづき、4月16日(土)1時25分ごろ、M7.3(最大震度7)の大きな地震が発生し、その後も余震が発生し、各地で大きな被害が生じました。被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。早期の復旧をお祈り申し上げます。天草も、未曾有の震度6弱だったとのことで、大変心配な状況となりましたが、大きな被害は発生していないようです。天草、熊本にお住まいの皆様、今後も大きな余震が発生する可能性があるとのことですので、引き続き気をつけてお過ごしください。天草を含めて地震に関する情報等がわかりましたら、掲示板で情報交換をお願いします。4/29交通インフラ(九州新幹線、九州自動車道、熊本空港)が復旧しました。 関連情報 ①yahoo地震情報 ②NHK生活防災情報 ③各種震災情報 ④自治体情報(天草市、上天草市、苓北町) <天草高校の状況について(天草高校ホームページより抜粋)> 今回の地震につきまして、被害に遭われた地域の方々にお見舞い申し上げます。 また、天草高校に対しましても、県外から多くの同窓生の方々を中心にお見舞いやお問い合わせを頂いております。御心配頂き、ありがとうございます。天草高校は、4月20日現在、学校の施設・設備に被害はなく、生徒諸君も通常どおり登校して勉学に励んでおります。我々が真摯に学校生活を送ることが、被害に遭われた方々の元気につながると信じて、生徒諸君及び職員一同、精一杯頑張っております。今後ともよろしくお願いいたします。 天草高校熊本地震支援ページ(がんばろう熊本)へ |
①4月14日(木)21時26分頃に発生したM6.5の地震(震度分布) |
![]() |
②4月16日(土)1時25分頃に発生したM7.3の地震(震度分布) |
![]() |